2014/05/28 みんなの思いを商品につめて 工場管理室 副室長 石井由香里 果実堂のベビーリーフは農場で作られ、営業がお客様の注文を受け、業務推進が工場へ出荷指示を出します。 みんなの思いが集まって工場からお客様に向けて出荷されます。 「皆さんにおいしく食べていただけますように」
2014/05/21 年に何回の感動? 取締役 和歌伸介 ジョギングコースのお気に入り、歌でも有名な桜坂。 年に一度桜の季節には、多くの感動を振りまいてくれます。 ベビーリーフは年中無休。さて、年に何回の味の感動を振りまいてくれるか。 果実堂の挑戦に期待!
2014/05/15 あと少し!! 和水開発室 石原悠生 和水地区の石原圃場のハウス整備が順調に進み、もう少しで完了というところまできました。あとは防草シートです。 気合いを入れて整備完了まで、頑張っていきましょう。
2014/05/07 一人暮らしの長女も愛用!! 食品加工部 部長 畠山 稔 この春から、長女が大学に進学しました。 一人暮らしの野菜不足を解決するにはこれしかありません。 幸いにも、通学経路の駅ビルで発見。 さすがです。 「ありがとう果実堂!!」