2015/03/25 好評な発芽大豆!とルーマニアハウス 社外取締役(㈱富士通九州システムズ 取締役) 愛川義政 わが社(富士通九州)の黒田(社長)に果実堂の発芽大豆の話しをしましたところ、早速百貨店に行かれたようです。8袋を購入し、毎日、ポリポリ、サラダに入れたり、単独で、ポリポリ、止められないと(笑) 写真は、ルーマニアの農業省に行った際のグリーンハウスです。ICTによるデータの見える化やリモート制御は一般化されていません。チャンスですね!九州から世界に益々意を強くしました。
2015/03/18 母は家族を照らす太陽であれ 業務推進室 樋口みゆき 義母がよく使う言葉です。 最近は逆に子供たちの笑顔に元気をもらっている私ですが… 家族のムードメーカーである為に、まずはミネラル、ポリフェノールたっぷりのベビーリーフで心と身体に健康を。
2015/03/04 『興味のツボ』とは何ぞや!! 工場管理室 副主任 古賀孝志 製造工程を次の担い手に伝授中ですが四苦八苦。 それは担い手の興味のツボを見出すことが難しいから。 見出すことができたら習得度・技量が飛躍的にアップすること間違いないだろう。 今日も興味のツボ探しに奮闘中!!