ニュースリリース

果実堂はフルタロム社(イスラエル)と機能性発芽大豆の共同研究をします!

フルタロム社(Frutarom Switzerland Ltd)は、オランダ、スイス、イスラエルに研究拠点を置く機能性植物原料の大手です。

この度、ゼネラルマネージャーのホルガー・リーメンスペルガー様がスイスから訪問され、果実堂の機能性発芽大豆を用いた共同研究について意見交換を行いました。

フルタロム

ベビーリーフ業界初!果実堂はカラーソーターを導入しました。

異物混入を防ぐため、果実堂のベビーリーフ工場はレーザービームで的確に異物を除去するカラーソーター(オランダ製)を導入しました。

果実堂は、安心、安全な有機栽培ベビーリーフ事業に取り組んで参ります。

1カラーソーター

イソフラボンが3倍!日本初の機能性豆腐 『発芽の恩恵』 を販売します。

ハイテクノロジーと伝統料理のコラボが実現しました。

果実堂の発芽促進研究所は、高級豆腐で知られる楽粋(http://www.rakusui.co.jp)様と、『発芽の恩恵(めぐみ)』 の開発に成功しました。

この機能性豆腐 『発芽の恩恵』 は、従来の豆腐と比してイソフラボンが3倍となっています。

4月21日(火)より関西の高級量販店<いかりスーパー>で販売開始します。

発芽の恩恵

機能性の探索。九州大学農学研究院 松井利郎教授がご来社されました。

松井利郎教授は、食品の機能性研究の第一人者で、かくれ糖尿病に対する植物由来物質の予防効果の可能性について講演されました。

九大松井先生

繋がれ!お客様の声!お店の声!ベビーリーフの声!

果実堂の熊本工場では、毎日東京の営業スタッフとテレビ会議をすることで、お客様やお店の声が直ちに工場の生産現場に反映されることを目指しています。

工場WEB