社員リレーブログ

まだまだこれから

栽培管理室 高木 大樹
栽培管理室 高木 大樹

入社して半年が経ち、少しずつ作業に慣れてきましたが、まだまだ先輩の足元にも及びません。

少しでも先輩方に近づき、より良いベビーリーフを作れるよう、努力していきたいと思います。

151223-takaki

オランダ農業の概況

社外取締役(カゴメ㈱ 執行役員 農事業本部長)藤井 啓吾
社外取締役(カゴメ㈱ 執行役員 農事業本部長)藤井 啓吾

面積は九州とほぼ同じ、農産物輸出額7.6兆円(世界2位、日本の24倍)、農業従事者は17万人(日本の1/10)、トマト平均反収は48t(日本の8倍)。

農業を一大産業に仕立て上げ、産官学の連携によって競争力を維持し続けています。

151216-fujii

(オランダ大使館・領事館HPより)

年末に向けてのメンテナンス

工場管理室 サブリーダー 渡邉 章宏
工場管理室 サブリーダー 渡邉 章宏

年末の出荷に向けて、機械のメンテナンスをおこなっております。

年末は忙しくなりますので、人も機械も準備万端で臨みたいと思います。

151209渡邉

5Sのある農場

栽培管理室 リーダー 水村 賢正
栽培管理室 リーダー 水村 賢正

和水開発室の農機具倉庫。
一見、整理整頓されている様ですが、やっと整理が終わった段階です。
何処に何があるか探さないと分からない・・・。
使用頻度や使い易さを考え、誰もが分かる様に置場を決めて表示し【整頓】します。
blog_20151202