ニュースリリース

定時株主総会が開催されました。

第11回定時株主総会が果実堂本社大会議室で開催されました。

おかげさまで3期連続の増収増益を達成しました。

これからも「日本一のベビーリーフ会社」を目指して、新たな執行部体制のもとで会社経営に臨んで参ります。

 

↓招集通知はこちら「第11回 定時株主総会招集ご通知」

第11回 定時株主総会招集ご通知pdfダウンロード

160623-news-p1

160623-news-p2

※写真前列(左から)
取締役      河野 淳子(業務推進本部長)
社外取締役    西川 英行(三井物産㈱ 流通事業本部 商品流通部 部長補佐)
社外取締役    愛川 義政(㈱富士通九州システムズ 取締役 執行役員常務)
代表取締役社長  井出 剛
相談役・特別顧問 井出 博之(薬学博士 井出剛の実父)
社外取締役    藤井 啓吾(カゴメ㈱ 執行役員 農事業本部長)
取締役      高瀬 貴文(栽培管理本部長・技師長)

夏は間近!果実堂ベビーリーフの「夏POP」が全国の百貨店で大好評です。

果実堂の今年の「夏POP」が、東京・大阪・名古屋・札幌・福岡の全国の百貨店やスーパーで早くも大好評です。

猛暑の季節、皆様もこのPOPを目印にベビーリーフで“サラダチャージ”はいかがですか?

160617-news-p1

<守勢>から<攻勢>へ。果実堂の農場再生への道が始まりました。

熊本地震の影響で西原村の大切畑ため池(貯水量853トン、受益農家874戸、受益面積717ha)が大きく損傷を受け、貯水池の復元には3~5年かかるといわれています。今、ベビーリーフの生命の源《水》が枯渇しようとしています。

農場消滅の危機に対して、果実堂では井戸採掘プロジェクトを開始しました。

160613-news-p1

160613-news-p2

(被災した大切畑ため池)

ちょっと横から果実堂のレシピ⑥

楽しい食感パリパリサラダ!ベビーリーフはポテトチップスとも相性抜群です。

お肉が入ってスタミナ満点。いろんな味のポテトチップスでお楽しみください。

1606-recipe6

≪お腹も満足パリパリサラダ 材料≫
果実堂のベビーリーフ ★おいしい発芽大豆
☆ひき肉 ☆サラダ玉ねぎ ☆ポテトチップス ☆細切りチーズ ☆焼き肉のたれ

ようこそ熊本へ!ベトナムから農場視察がありました。

ベトナム最大級のパイナップル農園グリーンフィールド社のドゥック社長様ご一行が、果実堂を訪問すると共に、観光農園・農商工連携のパイオニアの福田農場ワイナリー様を熱心に調査していかれました。

160606-news-p1

160606-news-p2

(写真下:中央がドゥック社長、一番右が福田農場ワイナリー福田浩樹専務)