ニュースリリース

果実堂の三重県の新会社うれしの農園が明日、初出荷となります。

辻製油様との合弁会社うれしの農園(三重県松阪市・https://www.kajitsudo.com/ureshinofarm)がいよいよ明日、初出荷となります。
うれしの農園の規模は2ha、高瀬式機能性ハウス​40棟からのスタートになります。
第1号となる商品は鉄分たっぷりのベビースピナッチです。新人パートさん達も真剣な眼差しで取り組んでいます。小さな一歩ですが三重県を果実堂の第二の拠点へと成長させていきます。

161031-news-p1

161031-news-p2

161031-news-p3

 

真剣な眼差しキラリ☆熊本から世界へ羽ばたく精鋭たち!

熊本県立熊本農業高校は創立117年、数多くの農業人を輩出してきた伝統校です。
この度、来年卒業予定の学生40名が果実堂を訪問しました。
サイエンスを取り入れた果実堂の取り組みを説明し、世界に向けた日本の農業のダイナミズムを真剣な眼差しで聞いていただきました。
地元熊本の『未来の農業人』を育てるため果実堂も応援いたします。

161027-news-p1

161027-news-p2

161027-news-p3

ビデオレター。全国の青果バイヤー様の生の声を聞きましょう!

熊本から全国のお客様に毎日3万パック以上のベビーリーフを出荷している果実堂の工場では、ビデオレターを通して全国の百貨店、スーパー、生協の青果バイヤー様の生の声を聞く取り組みを始めました。

嬉しいお言葉や、時には厳しいお言葉を営業内で留める事なく工場スタッフに還元する事で、より良いモノづくりの出来るメーカーを目指して参ります。
161024-news-p1

161024-news-p2

161024-news-p3

やまぴーの営業日記その① バイキングレストラン『田園キッチン』

こんにちは。営業推進室の山下尚美から定期的にやまぴーの営業日記シリーズを配信していきます。
日頃からバランスの取れた食事をとることで病気を予防し、病気になりにくい体質作りを目指していく、すなわち〈医食同源〉を実施しているのが御幸病院(熊本市)の中にあるのバイキングレストラン『田園キッチン』様です。食事は野菜と穀物中心ですが、ランチタイムには行列ができる人気店です。
もちろん果実堂の有機栽培ベビーリーフと発芽大豆もバイキングに並んでいますよ!是非一度、食べに行ってみて下さいね。

(写真1枚目は東島料理長様)

161020-news-p1

(発芽大豆はかぼちゃサラダにて。ベビーリーフはキャベツの千切りとミックスで展開中。)

161020-news-p3

熊本地震から半年。ようやく果実堂の井戸3基が完成しました。

熊本地震の影響で水源池の大切畑ダムが損傷し、果実堂の益城農場では水供給がストップしていましたが、地震発生から半年を経て、ようやく井戸3​基が完成しました。

井戸工事は深さ220メートルまで岩盤を削り掘り下げる難工事の連続でした。

これから秋の豊量期に向けまして、復活した農場では美味しくて栄養価のある有機ベビーリーフを栽培していきます。

 

↓ 詳細はこちら「平成28年(2016年)熊本地震への対処(井戸掘削工事)の完了に関するお知らせ」

20161017平成28年(2016年)熊本地震への対処(井戸掘削工事)の完了に関するお知らせpdfをダウンロード

161017-news-p1

(左から 青木圃場・森本圃場・山下圃場)

161017-news-p2