ニュースリリース

石原伸晃経済再生大臣が果実堂をご視察されました。

石原大臣は、〈サイエンス〉と〈IT〉の融合を目指す果実堂の農場での取組みをご視察の後、パッキング工場、ベビーリーフ研究所を見学されました。

また震災後も奮闘する果実堂社員に向けてあたたかい御言葉を頂戴しました。

石原大臣、有難うございました。

170430-news-p1

170430-news-p2

170430-news-p3

三井物産 安永竜夫社長様が果実堂を訪問されました。

安永社長様は、ベビーリーフ14毛作を可能にした果実堂の〈高瀬式14回転ハウス〉やベビーリーフ研究所、1日2万パックを出荷する有機小分け認定パッキング工場などを見学されました。

三井物産は果実堂の株主でもあり、ご支援を頂いております。

170425-news-p3

170425-news-p1

170425-news-p2

宣誓!私達が果実堂の安全を守ります!

果実堂の新しい安全委員会メンバーによる宣誓式が行われました。

ビニールハウス600棟、50haに及ぶベビーリーフ農場、1日2万パックを出荷する工場、社員150名の車通勤での安全活動方針が発表され承認されました。

170421-news-p1

170421-news-p2

170421-news-p3

地震から1年後の結婚式

小板橋達也さん(管理本部)と荒木涼子さん(研究所)は、果実堂で出会い、2016年4月16日が結婚式の予定でした。

この日、熊本は2度目の震度7の本震に見舞われ式は中止となりました。

それから1年後の4月16日に無事に結婚式を挙げることが出来ました。

いつまでもお幸せに。

170419-news-p1

170419-news-p2

熊本地震1年

ご報告

平成28年(2016年)熊本地震により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。

熊本地震から1年が経過しました。同震災からの復興状況につきまして、次のとおりお知らせいたします。

 

↓詳細はこちら「平成28年(2016年)熊本地震からの復興状況に関するお知らせ」

20170417_平成28年(2016年)熊本地震からの復興状況に関するお知らせpdfダウンロード