社員リレーブログ

目を見張る進展

興農グループ 玉美研究(股)公司 通訳 黃 靖珈
興農グループ 玉美研究(股)公司 通訳 黃 靖珈

私が初めて栽培研修に参加したのは今から4年前。当時は二人体制での刈取や手押し播種機での作業。
毎年訪れていますがエンジン播種機や自走式刈取機、遠隔潅水や工場内の自働化など、この数年の進展に目を見張ります。本文の写真

銀杏が色づき始めました。

栽培管理室 平田 榮宣
栽培管理室 平田 榮宣

ベビーリーフ刈取りの仕事と94歳になる父のサポートの両立を目指しています。孫、ひ孫24人の名前を言えるのが自慢の親父。
見頃を迎えたテクノリサーチパークの紅葉を見せてあげたいなぁと思いながら頑張っています。

191113_hirata