2018.05.23 ちょっと昔のこと 工場管理室 前田 祐二 工場勤務も6年目に突入。これからも皆さんとの絆を大切に、頑張ります。写真は山口県防府基地で機長付としてフライト前の点検、整備、試運転をしていたT-34訓練機です。この頃培った技術を今の仕事に活かしています。
2018.06.27 心にスパイス 工場管理室 今大路 玉緒 柄にもなく詩集が好きで、たまに読み返しています。中でも茨木のり子さんの最後に「ばかものよ」で終わる「自分の感受性くらい」という詩には叱咤激励されます。心にとめておくと役に立つ?こともあるかもしれませんよ。
2018.08.01 ダンボール箱作りの名手 工場管理室 班長 神田 てつ子 西原工場時代、私はダンボール箱作りの名手でした。益城工場に移った今では...「神田さん、ダンボールお願い!」「はーい」私はクラフトテープを握ることなくボタンを押す。彼、製函機が名手として頑張ってくれています。神田てつ子リレーブログまとめはこちらをクリック
2018.09.05 私の相棒 工場管理室 中村 知美 長男の保育園入園を機に果実堂に入社、その長男も今年小学2年生になりました。私は工場で主にピロー機を担当しています。最後に清掃をする時に、1日頑張った自分とピロー機に「お疲れ様!」と声をかけています。
2018.10.03 はじめてのライン長 工場管理室 大川 直子 ベビーリーフパッキング工場には3つの製造ラインがあり、製造アイテムの切替えや進捗状況をライン長が管理しています。今回ライン長を任され、大変な緊張のなか、皆さんにフォローしてもらいながら務めています。