私のルーティーン

栽培管理室 統括リーダー 中尾 勝次郎
栽培管理室 統括リーダー 中尾 勝次郎

明けましておめでとうございます。
私は毎年元旦に初日の出を阿蘇大観峰まで見に行きます。
今年の元旦は曇りで見られなかったのですが、2日に見ることができました。
これで無事に私の新しい年がスタートしました。

180110_nakoa

中尾勝次郎リレーブログまとめはこちらをクリック

我が家の健康タイム

栽培管理室 リーダー 中尾 勝次郎
栽培管理室 リーダー 中尾 勝次郎

2歳の娘と果実堂のベビーリーフをたくさん食べています。

おかげ様をもちまして、娘も私も病気一つせず、毎日元気に過ごせています。

160217-nakao

露地スピナッチ

栽培管理室 サブリーダー 中尾勝次郎
栽培管理室 サブリーダー 中尾勝次郎

新年あけましておめでとうございます。
1月になり、寒さもますます厳しくなってきます。
露地は特に冷えるので、トンネルビニールにて対策を行っています。

※写真は露地栽培のスピナッチ(ほうれん草)です。

20140108

北海道産ベビースピナッチ

栽培管理室 サブリーダー 中尾勝次郎
栽培管理室 サブリーダー 中尾勝次郎

5月から北海道にてベビースピナッチ栽培をスタート。
厳しい環境下でもスピナッチはすくすくと育っています。
6月15日には記念すべき初出荷を迎えることができました。
今後もおいしいスピナッチをお客様にお届けします。

20130619

戦準備

栽培管理室 主任・技師長補 中尾勝次郎
栽培管理室 主任・技師長補 中尾勝次郎

今年も冬の大量出荷の時期がやってきます。
農場ではサイエンスの面からも着々と準備を進めております。勝利を信じて、栄養たっぷりのカルシウムをまいています。

20121107