結集

㈱果実堂テクノロジー 代表取締役社長 高瀬 貴文(㈱果実堂 取締役)
㈱果実堂テクノロジー 代表取締役社長 高瀬 貴文(㈱果実堂 取締役)

農業はオランダに学べと聞くことがありますがどうなのでしょうか?日本の農業技術は低い?オランダと日本の差は技術結集にあると考えます。
今年も日本の農業技術を結集できたか回想しつつ、来年もやり抜きます。

181226_takase

高瀬貴文リレーブログまとめはこちらをクリック

農業の未来

㈱果実堂テクノロジー 代表取締役社長 高瀬 貴文(㈱果実堂 取締役) 
㈱果実堂テクノロジー 代表取締役社長 高瀬 貴文(㈱果実堂 取締役) 

2009年の建設から農業への転身時、サイエンス、技術、資材高、高齢化による人材不足等色々な問題に直面し、参入障壁の高さを思い知らされました。
果実堂テクノロジーは、異業種でも農業参入できる土壌を作っていきます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

アジアへの展開

執行役員 栽培管理本部長 高瀬貴文
執行役員 栽培管理本部長 高瀬貴文

台湾での技術指導も2年半が経ち、日射量不足、高温多湿と条件が厳しいアジアモンスーン気候での周年栽培を確立しました。 梅雨の台湾より

(写真は台湾の西屯農場です。)

20150527

今でしょ! 台湾編

栽培管理部 部長・技師長 高瀬貴文
栽培管理部 部長・技師長 高瀬貴文

11月半ばになっても、台湾はまだまだ暑い!!
ハウス内温度31℃。
植物生理を考え、ハウスの換気扇をまわすのは今でしょ!!

20131120

肥料について

栽培管理部 副部長・技師長 高瀬貴文
栽培管理部 副部長・技師長 高瀬貴文

有機肥料は一般的には肥料を畑に投入し無機化されたものが作物に吸われているとされる。温度、水の条件を考え、適量入れるのが醍醐味。有機肥料を入れるとおいしい・・・無機物を吸っているだけでは答えが出ません。

20121128