農場メンバーがまだ3人だった創業時代に入社。ついたあだ名はガリガリ君。今では農場スタッフ30名を率いるリーダーに成長。
こころをこめて、皆さまに愛されるベビーリーフをこの場所から。
世界規模のカルデラを誇る「大火山・阿蘇」。私たちのベビーリーフ農場は、阿蘇を中心にグループ全体で栽培面積70ha、ハウス830棟(2023年4月現在)におよび、阿蘇に負けず劣らず、我が果実堂グループの生産量と販売数は日本一です。今日も阿蘇のミネラル豊富な水と健康な土壌に育まれて、ベビーリーフたちは元気一杯に育っています。
直営農場だからできること
農場こそが創造の場と私たちは考えます。だから果実堂はとことん直営農場にこだわり、日々悩み、考え、そして挑んでいます。直営農場だからこそ赤ちゃん葉っぱのベビーリーフを、我が子のように農場スタッフが大切に育てています。
果実堂の明日を担う若者たち!
農場スタッフは現在30名、平均年齢30.2歳。新卒の学生から元サラリーマン、元自衛隊員、元公務員と多種多彩、出身もバラバラなんです。今日も彼らの健康な笑顔があふれ、若い力とやる気がみなぎっています。
果実堂のベビーリーフ農場の特徴ってなぁに?
ズバリ水の管理です!(中尾)
ハウスの温度、土の構造、微生物のバランス、肥料濃度の全てに水管理が関わってくるからです。だから私たちは、直接手で土を握り締めて水分状態を観察しています。もちろん自社研究所でも、専用の機械を使って水分測定を行っています。
