新着情報

富士通エフサス様が果実堂にご来社されました。

富士通エフサスは富士通グループにおいて、情報システムの企画設計、構築、設置・工事サービスを担われています。

このたび平野常務様 渡辺常務様をはじめ皆様が、果実堂のベビーリーフ農場、工場、研究所をご視察いただき、有意義な意見交換をさせていただきました。

20130920

台湾から興農の社員35名様がご来社されました。

興農は果実堂と提携している台湾最大の農業総合メーカーです。

台中市に台湾最大の肥料工場をお持ちです。

このたび管理職研修の一環として果実堂の農場、工場、研究所を見学いただき、おいしくベビーリーフを試食していただきました。

20130917

果実堂のベビーリーフ専用のダンボールがリニューアル!!

バーセ林田先生のデザインにより果実堂の新しいベビーリーフ専用ダンボールが出来上がりました。

果実堂の大きなロゴマークを背負った新ダンボールは全国の百貨店、スーパー、市場に向けて

毎日1,000ケース以上が出荷されています。

20130912

果実堂で5S促進運動展開中!パッキング工場で大掃除を行いました。

果実堂の有機小分けベビーリーフパッキング工場では年に4回の大掃除を行っています。

大掃除は工場内の異常を早期発見するとともに、清潔で安全な職場づくりが目的です。

普段見ない場所を掃除することで更なる改善点を見出し、日本一のベビーリーフパッキング工場を従業員一丸となって目指しています。

20130909

熊本県庁フードバレー推進室の皆様が果実堂をご見学されました。

熊本県では県南地区の農業食品産業振興策としてフードバレー構想を展開されています。

このたび熊本県企画振興部 企画課 フードバレー推進室の木原様をはじめ皆様が果実堂をご見学されました。

20130905