新着情報

小野熊本県副知事が果実堂を訪問されました。

小野副知事(38)は、全国最年少の副知事です。

果実堂のベビーリーフ農場、パッキング工場、研究所、ITを用いた生産管理等をご視察され、従業員を励ましていただきました。

20130322

桜が満開の季節となりました。

熊本に例年より早く春が訪れました。

果実堂の新しいベビーリーフ・パッキング工場ではウグイスが鳴き、桜が満開となりました。

20130321

果実堂のパッケージが新しくなりました!どうぞ宜しくお願いします。

このたび果実堂のベビーリーフ、グランドリーフのパッケージがリニューアルしました。

従来のスパッシュ袋タイプから横ピロータイプになり、より手に持ちやすくなりました。

20130319

(株)地球快適化インスティテュート/未来予測室の山口チーフアナリスト様、山本チーフアナリスト様がご来社されました。

(株)地球快適化インスティテュートは三菱化学ケミカルホールディングス・グループのシンクタンクの役割を担っております。

昨年9月、オランダ農業視察(大阪府立大学の池田名誉教授に同行)がご縁となりまして、このたびのご来社となりました。

20130316

第2回、技能判定試験(高瀬塾)が行われました。15名が参加しました。

ベビーリーフの栽培技術向上を目指して、生産管理の試験を行いました。

果実堂では農業はものづくり、ものづくりの力の源泉は「技術力」という創業理念に基づいて、年2回、社内試験を行っています。

20130314