新着情報

兵庫県農政環境部 天野課長様がご来社されました。

兵庫県から農政環境部の天野課長様がご来社されました。

果実堂の研究所におけるサイエンス農業の試み、有機栽培ベビーリーフ農場、ITを用いた収量と販売の調整システム等をご見学頂き、意見交換をさせて頂きました。

20121024

三井物産 福地九州支社長様が果実堂社員を激励されました。

果実堂の株主である三井物産 九州支社長 (執行役員)の福地様並びに企業投資部 部長の江端様他、皆様が、果実堂の有機栽培ベビーリーフ農場、有機小分けパッキング工場、フードサイエンス研究所をご視察され、現場の社員に激励のお言葉をかけて頂きました。

20121024-1

NTT西日本アセットプランニングの永見社長様がご視察されました。

果実堂が11月に移転予定の熊本県テクノリサーチパーク内の旧NTT熊本テクノ・ソフトウェアーセンターを管理をされている、NTT西日本アセットプランニングの永見社長様他、皆様にベビーリーフ有機栽培農場をご視察頂きました。

20121024-0

台湾最大手の農業関連企業の興農グループ様を訪問しました。

興農グループ様は、台湾の台中市に拠点を持つ上場企業で、農薬、化学肥料、農産物生産、花果、給食事業、プラスチック事業、スーパーチェーン、プロ野球などを経営しております。

このたび、果実堂と有機ベビーリーフやグランドリーフ栽培についての事業提携について話し合いを行いました。

20121016

果実堂が日台ビジネスマッチング会に参加しました。

10月12日、台湾の経済部(日本の経済産業省に相当)直轄の財団法人、工業技術研究院(略称 ITRI : Industrial Technology Research Institute)と三菱UFJキャピタル株式会社が共催する「日台ビジネスマッチング会」に果実堂が参加しました。

マッチング会では、台湾における事業展開・資金調達等を視野に入れ、台湾の中堅企業、ベンチャー企業数社と個別面談を行ないました。

(左の写真:マッチングの個別面談には、三菱UFJキャピタルの清水部長様にもご同席いただきました。)

20121016-1