新着情報

鈴与グループ・エスエスケイフーズ田中社長様ご一行がご来社されました。

10月1日、鈴与グループのエスエスケイフーズ田中社長様、木原アグリ事業部長様、農業生産法人ベルファームの内藤部長様が果実堂の有機栽培ベビーリーフ農場、有機小分けパッキング工場、ベビーリーフ研究所をご視察されました。

20101006

クラッセの森下知恵子社長が「輝女」(熊本商工会議所主催)を受賞しま した!

青みかんフルミンやコラーゲンプレケアに取り組んでいますクラッセの森下社長が「輝女」を受賞しました。

この表彰は熊本商工会議所が企画しているもので、毎年、各方面で活躍している女性起業家を表彰しています。

森下社長は果実堂の創業メンバーの一人で、2009年から独立して「クラッセ」を設立、熊本の農産物の付加価値化を目指して様々な取り組みを行っています。(写真)左から3番目が森下社長です。

クラッセHPアドレスhttps://www.classe-life.com/

20100927

矢崎総業グループの皆様に、ご来社頂きました。

矢崎総業の植松常務取締役様、矢崎部品の杉本執行役員様をはじめ新見工場、営業開発室、環境システム開発センター、技術研究所、新規事業企画部の皆様 15名が、果実堂の有機栽培ベビーリーフ農場、有機小分けパッキング工場、ベビーリーフ研究所をご視察されました。

その後、果実堂の社員と交流会を行い親睦を深める事が出来ました。

20100907

夏の早朝、社員総出で夏草取りを行いました。

9月4日早朝5時45分より、社員総出で 有機栽培ベビーリーフ農場の夏草取りを行いました。

営業・工場・総務・研究所の社 員20名が厳夏期の中でも頑張る農場スタッフへの感謝の気持ちを込めて取り組みました。

20100907-1

鈴与株式会社 鈴木与平社長様ご夫妻、中山所長が果実堂をご視察されました。

8月3日 鈴与株式会社 鈴木与平社長様ご夫妻、鈴与総合研究所 中山所長様が、果実堂の有機栽培ベビーリーフ農場、工場、研究所をご視察されました。

室温40度を超える厳夏期ハウスの中でも元気に成長している当社のベビーリーフを自ら刈り取られ、工場でパッキングして頂きました。

研究所では弊社の農場管理やトレーサビリィティーについてご視察されました。

その後、蒲島知事、矢崎総業 矢崎裕彦会長様らとの会合にご出席されました。

20100809