新着情報

4月からの果実堂のテレビCMは黒木よしひろさんに決定!楽しみです!

なんと熊本県民なら誰でも知っている黒木よしひろさんに果実堂のテレビCMに声で出演してもらうことになりました。
黒木さんは熊本のテレビ、FMなど各方面に幅広く活躍され、柔軟で穏やかな口調が多くのファンの心を捉えています。

おっと、果実堂にも黒木さんの大ファンを発見。
「黒木さんには感謝してます。20年前、独立してベンチャーを設立した間もない頃、毎日、黒木さんのFM番組を聴いて元気をもらっていました」と語るのは、意外にも井出社長。社員も知らないエピソードを聞かせてもらいました。

新着情報をご覧の皆様には一足早くお届けいたします。
ぜひご覧ください。→果実堂TVCM~黒木よしひろ編~クリック

190306-news-p1

190306-news-p2

東北の拠点に高瀬式ハウスが11棟完成しました。

宮城県大郷町の農業法人夢実堂(http://www.yumemido.jp)は果実堂の東北の生産パートナーです。このたび高瀬式14回転ハウスが11棟完成しました。

大郷町は厳冬期には積雪がありハウス温度はマイナス10度にもなります。
夢実堂の岡田卓也社長は「岩手、宮城、福島地域の生協様や大型量販店様に私たちのベビーリーフが認められ始めました。高瀬式ハウスが完成しましたので、これからは厳夏期のみならず厳冬期にもお客様に対して安心して出荷対応が出来るようになります」と意気込みを語ってくれました。

夢実堂は粉粒体製造装置やサプリメント受託製造大手の岡田精工グループ(http://okadaseiko.co.jp)の農業法人です。岡田精工と果実堂は資本提携しています。

(写真1枚目:夢実堂 岡田卓也社長)

190303-news-p1

190303-news-p2

辛い!でも美味しい!後味もいいね!

果実堂の農場、工場の社員がコストコで発売している【赤白発芽大豆麻婆豆腐】をランチタイムに試食してくれました。さて、感想は。

「赤餡は本当にピリッと辛いね」
「白餡は子供でも大丈夫な味付け。しかもエビとホタテがゴージャス」
「落合式豆腐を初めて食べます!」
「あっ、ちゃんと発芽大豆も白餡に入ってますね」
「発見!赤餡と白餡を混ぜてご飯にかけると、とても美味しい!」

午後の優しい陽射しの中、楽しい品評会が続き【健康のある場所。果実堂グループ】が食品会社であることをあらためて社員全体で認識出来た良い機会となりました。

190227-news-p1

190227-news-p2

190227-news-p3

なんと3万5000人がご来場!コープ催事。

日本最大の生協のコープデリ様(東京、千葉、埼玉、群馬、茨城、栃木、長野、新潟)が主催するフェアが千葉幕張メッセで開催されました。
会場は朝から人、ひと、ヒトで溢れんばかりの盛況ぶりです。

果実堂の営業マンがのぼり旗を高々と掲げ、揃いのユニホームを着て、大声で催事をすると、有機栽培ベビーリーフも、鉄分たっぷりベビーほうれん草も、彩りベビーレタスも、大豆スプラウトも、そして甘夏ドレッシングもがあっという間に完売しました。

「今年も、わざわざ熊本から着てくれたの、いつも買っているよ」
と、生協の会員様の嬉しい声を聞くと、疲れもあっという間にふっ飛びました。

お客様への感謝の気持ちを大切にしたいと思います。

190220-news-p1

190220-news-p2

190220-news-p3

果実堂の麻婆豆腐がコストコに登場しました!

果実堂は、大豆エナジーが開発した<発芽大豆麻婆豆腐>をコストコ全店舗向けに販売を開始しました。

この麻婆豆腐には自慢の落合式豆腐が2丁カットされずにそのまま使用されてます。具材は大人向けのピリ辛の赤餡とお子様向けの魚介類たっぷりの白餡の2種類で、1パックで家族全員で楽しめるのが特徴です。

ごはんにかけて食べるともう箸がとまらなくなる美味しさですよ!
皆さまも、是非、お食べ下さい!
店頭価格1780円です。

 

↓ 詳細はこちら「コストコにおける新商品『赤白発芽大豆麻婆豆腐』の発売に関するお知らせ」

20190218_コストコにおける新商品「赤白発芽大豆麻婆豆腐」の発売に関するお知らせpdfをダウンロード

 

関連記事をどうぞご覧ください ⇒こちらをクリック

190217-news-p1

190217-news-p2

190217-news-p3