新着情報

2019年 果実堂の標語は〈研磨〉です。

井出社長の新年あいさつ。

「年明け早々に果実堂の農場のある和水町で震度6弱の地震が発生しました。3年前はやはり果実堂の農場のある益城町で熊本地震が発生しました。

しかし我々が嘆いて天にすがっても天災から免れることは出来ません。むしろ必ず再起することを誓い、天災に遭うたびに自分自身を〈研磨〉することで、路肩の石ころから玉(ぎょく)までに高まっていこうではありませんか。

一人ひとりが輝く玉になることで初めて果実堂グループは天災に負けず成長していくことが出来ます。
2019年、必ずこの困難を乗り越えていきましょう」

190106-news-p1

190106-news-p2

190106-news-p3

熊本で発生した地震につきまして。

ご報告

 

2019年1月3日午後6時10分頃、熊本県熊本地方を震源とする地震が発生しました。

当社の農場拠点がある熊本県和水町では最大震度6弱を観測しましたが、当社グループの従業員及びその家族、農場施設ともに無事であることをご報告申し上げます。

 

株式会社果実堂

代表取締役 井出 剛

新年あけましておめでとうございます。

果実堂は本年も『日本一のベビーリーフ会社』を目指して社員一同頑張ります。

どうぞ宜しくお願い申し上げます。

‰ÊŽÀ“°2019”N‰ê_— ol

果実堂の2018年を振り返る~後編~

早くも年の瀬になりました。

新着情報から今年の出来事を振り返ってみましょう。

今年も色んなことがありましたね。

181226-news-p1

【7月】大豆スプラウト発売

 

181226-news-p2

【8月】カレーの日

 

181226-news-p3

【9月】発芽制御タンク10台に

 

181226-news-p4

【9月】伝統の雑草取り

 

181226-news-p5

【10月】「Scientific Reports」に掲載

 

181226-news-p6

【10月】原体自動搬送機始動

 

181226-news-p7

【11月】ピンク帽登場

 

181226-news-p8

【12月】果実堂グループ忘年会

 

181226-news-p9

おまけ 来年も宜しくお願いします!

果実堂の2018年を振り返る~前編~

早くも年の瀬になりました。

新着情報から今年の出来事を振り返ってみましょう。

今年も色んなことがありましたね。

181223-news-p1

【1月】餅つきぜんざい会

 

181223-news-p2

【1月】夢実堂が大雪

 

181223-news-p3

【2月】かぶ塾卒業

 

181223-news-p4

【3月】テレビ「くまパワ」取材

 

181223-news-p5

【4月】新入社員

 

181223-news-p6

【5月】BBQ大会

 

181223-news-p7

【6月】うれしの農園でもBBQ大会

 

181223-news-p8

【シリーズ】果実堂の人、ひと、ヒト