2013.11.25 三井住友銀行系農業ファンドの投資先第1号として果実堂が選ばれました。 株式会社三井住友銀行とSMBCベンチャーキャピタル株式会社は本年7月、東京の投資会社(つくばテクノロジーシード株式会社)と共同で農業分野向けの投資ファンド「SMBCアグリファンド」を設立されました。このたび果実堂は、同ファンドの第1号案件として3,000万円の投資を受けることになりました。SMBCアグリファンドからの支援を活用して、果実堂はさらなる成長を目指してまいります。
2013.11.22 果実堂が第14回熊本ゆうきフェスタに参加しました。 11月17日(日)熊本農業公園カントリーパークで開催された「第14回ゆうきフェスタ」に参加しました。今年は雨が降る中、約4000名の熊本の有機ファンが集まりました。果実堂の参加は今年で7回目となり農場スタッフが直接お客様へ栽培方法などを説明し、有機栽培ベビーリーフを販売致しました。
2013.11.18 第6回テクノフォーラム(於東京)で果実堂が講演を行いました。 財団法人 機械振興協会 技術研究所 主催の第6回テクノフォーラムにて、栽培管理部の高瀬(部長)が講演を行いました。今回のテーマは「オーダーメイド農業の生産技術開発 ~第二次産業の技術を第一次産業へ~」。果実堂における有機栽培ベビーリーフの様々な取り組みを発表いたしました。http://www.jspmi.or.jp/system/seminar.php?ctid=1306&smid=53
2013.11.14 熊交会の皆様が果実堂をご視察されました。 熊本県ご出身で、大阪の財界でご活躍中の経営者の会合であります「熊交会」の皆様が果実堂をご来社されました。当日は熊本県 大阪事務所 本坂所長様にもご同行いただきました。
2013.11.11 社員の安全と健康を守る為に果実堂安全衛生委員会が正式発足いたしました。 果実堂全社員の健康管理、危険防止の為、安全衛生委員会会議が行われました。今回のテーマは「農場の危険」です。各現場における労働災害の原因、再発防止策を講じ、安全な職場づくりを目指しています。