新着情報

ちょっと横から果実堂のレシピ㉔

鏡開きのお餅で《ベビーほうれん草入りお雑煮》

お雑煮は日本で古くからハレの日に食べるおめでたい食べ物とされ、地方それぞれ味付けが異なるそうです。
今日は九州のすまし汁のお雑煮に、今が旬の果実堂「鉄分+葉酸たっぷりベビーほうれん草」を加えて食してはいかがでしょうか♪

●材料●

ベビーほうれん草…30g
餅…4個
里芋、にんじん、大根、かまぼこ…適量
鶏モモ肉…100g
だし汁…適量
酒、みりん…おこのみ

●作り方●

①①鍋にだし汁、里芋、にんじん、大根、鶏モモ肉を入れ、火にかける。
②アクをすくい取り、材料に火が通ったら、酒、みりんで味を調える。
③餅とかまぼこを入れて、最後にベビーほうれん草を加えたらできあがり。

★ポイント★ベビーほうれん草はサッと火を通すだけ。色んなお料理に下茹なしで簡単便利!

2101-recipe24

新年あけましておめでとうございます。

「共創」社内で創る 社外で創る。これからもイノベーションを起して参ります。

どうぞ宜しくお願い申し上げます。

‘哤ƒGƒiƒW[iƒƒSj

*うれしの農園は2021年で5周年を迎えます。

果実堂の2020年を振り返る

早くも年の瀬になりました。
新着情報から今年の果実堂グループの出来事を振り返ってみましょう。

–¼Ì–¢Ý’è-1

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

2021年が皆様にとって良い一年になりますように。

今年もやっぱり【てんやわんや】。

特に12月のクリスマスシーズンは、沢山のベビーリーフが商品化されトラックいっぱいに積まれて出荷される、まさに【てんやわんや】な毎日です。

一致団結、他部署横断で工場のパッキング業務の手伝いに入ります。

戦力になっているのか少し不安はありますが…、今年もラストスパート頑張ります!

201221-news-p1

お待たせしました。TV放映されました!

昨夜フジテレビの報道番組『Live News α(ライブニュースアルファ)』で、果実堂の取組みが放映されました。

急遽決まった放送で、見逃した方もご心配なく。下記リンクの「FNNプライムオンライン」でご覧いただけます。

ぜひご覧ください。→果実堂「奇跡の14毛作 理系社長が挑むサイエンス農業」

201209-news-p1