新着情報

工場の見える化「DIDS」開発。

果実堂のベビーリーフパッキング工場では、毎日2万パックの商品が全国の量販店や生協様に出荷されています。

今日の何時にどのお客様にどの商品を何パック出荷するのか、業務推進センターで確定された受注は、工場内の「DIDS」にリアルタイムで映し出され共有されます。

DIDS(デリバリーインフォメーションディスプレイシステム/通称ピッピ)は、空港のFIDS(フライトインフォメーションディスプレイシステム)をイメージして開発した果実堂独自のシステムです。

出荷準備が整った商品のバーコードをピッと読み取ると準備完了となり、モニターから消える仕組みです。

中島工場長「出荷量のボリュームもわかり業務の進捗把握にもなり工場の強い味方です。これからも他部署と協力してカイゼン活動を推進したいですね」

 

(一目で出荷状況がわかる「DIDS」)

200824-news-p1

200824-news-p2

有機JASマークは信頼の証。

果実堂グループは2007年より有機JAS認証を取得し、安全安心の有機栽培を13年間持続しております。

このたび果実堂の第二の拠点、2016年に三重県松阪市に進出した「うれしの農園」でも有機農法を続け、昨年11月に有機JAS認証を取得しました。

これからも、新鮮で美味しく安全安心なベビーリーフの生産に努め、全国の皆様の食卓にお届けしてまいります。

200817-news-p1

200817-news-p2

夏の絵葉書

残暑お見舞い申し上げます。

 

暦の上では立秋を過ぎましたが、日本列島では例年にない猛暑が続いております。

果実堂グループ社員も、農場、工場、営業、研究所のそれぞれの現場で、暑さに負けじと奮闘しております。

皆さまにおかれましても、呉々も御自愛の程をお祈り申し上げます。

 

令和2年8月11日

果実堂グループ社員一同

ŽÊ^‘g‡‚킹

コストコ デリカコーナーの「発芽大豆」に注目。

コストコのデリカコーナーでは定番の「キヌアサラダ」に、果実堂の発芽大豆が加わり『ヴィーガンキヌアサラダ』として人気を集めています!

キヌアのプチプチと発芽大豆のコリコリと野菜のシャキシャキの食感が楽しめ、食べごたえがあるのにヘルシーなんです。

そしてもう1つ注目!皆さんファラフェルをご存じですか? ひよこ豆をつぶし丸めて揚げたコロッケのような中東の伝統料理です。

コストコ『ファラフェルサラダ』は、発芽大豆と発芽させたひよこ豆で作り、豆の旨みと食欲をそそる絶妙な香辛料やハーブで、食欲が落ちがちな夏にたんぱく質など栄養がしっかりとれるのでおすすめです。

是非、コストコデリカコーナーでお買い求めください。

200727-news-p1

果実堂の新任取締役を紹介します【原田取締役】

原田 聰(はらだ さとし)さん
カゴメ株式会社 野菜事業本部 農生産部 栽培技術グループ部長

生鮮トマトのオランダ型養液栽培について20年近いご経験があり、栽培技術は日本トップレベルです。

「果実堂はカゴメ同様、農による健康への寄与を目指しており、不足している野菜摂取量の増大に向けて貢献していければと思います。最近は在宅勤務の合間で家族との屋外バドミントンにはまっています。」

200713-news-p1