IR情報業績ハイライトIRニュース 2025年 2025/06/10[株主総会]第20回 定時株主総会招集ご通知 2024年 2024/06/11[株主総会]第19回 定時株主総会招集ご通知 2023年 2023/06/14[株主総会]第18回 定時株主総会招集ご通知 2022年 2022/06/10[株主総会]第17回 定時株主総会招集ご通知 2021年 2021/06/09[株主総会]第16回 定時株主総会招集ご通知 2020年 2020/06/09[株主総会]第15回 定時株主総会招集ご通知 2019年 2019/12/04[適時開示]代表取締役の異動に関するお知らせ 2019/06/12[株主総会]第14回 定時株主総会招集ご通知 2019/04/25[適時開示]大和証券グループとの業務提携に関するお知らせ 2019/04/01[適時開示]大豆エナジー取締役・落合孝次の熊本大学薬学部先端薬学教授就任に関するお知らせ 2018年 2018/12/20[適時開示]当社子会社の第三者割当増資に関するお知らせ 2018/11/26[適時開示]第4回無担保社債(私募債)の発行に関するお知らせ 2018/10/13[適時開示]公益財団法人がん研究会との共同研究の進捗に関するお知らせ 2018/09/20[適時開示]当社子会社の第三者割当増資に関するお知らせ 2018/06/12[適時開示]第13回 定時株主総会招集ご通知 2018/05/15[適時開示]2018年3月期 決算短信[日本基準](連結) 2018/02/05[適時開示]三井物産㈱による当社株式の追加取得(主要株主の異動)に関するお知らせ 2018/01/17[適時開示]2018年3月期 第3四半期決算短信[日本基準](連結) 2017年 2017/10/20[適時開示]第3回無担保社債(私募債)の発行に関するお知らせ 2017/10/18[適時開示]2018年3月期 第2四半期決算短信[日本基準](連結) 2017/10/02[適時開示]子会社の異動(第三者割当増資引受)及び組織変更に関するお知らせ 2017/07/19[決算短信]2018年3月期 第1四半期決算短信[日本基準](連結) 2017/06/13[株主総会]第12回 定時株主総会招集ご通知 2017/05/17[決算短信]2017年3月期 決算短信[日本基準](連結) 2017/04/17[適時開示]平成28年(2016年)熊本地震からの復興状況に関するお知らせ 2017/04/01[適時開示]子会社の異動(株式譲渡)に関するお知らせ 2016年 2016/11/28[適時開示]高機能・低コスト・高収量の農業用ハウスの企画、開発、販売会社設立のお知らせ 2016/10/17[適時開示]平成28年(2016年)熊本地震への対処(井戸掘削工事)の完了に関するお知らせ 2016/09/29[適時開示]辻製油株式会社との資本・業務提携並びに合弁会社の設立及び営業開始に関するお知らせ 2016/08/01[適時開示]平成28年(2016年)熊本地震への対処(井戸掘削)に関するお知らせ 2016/07/27[適時開示]株式会社大分銀行との資本提携に関するお知らせ 2016/07/01[適時開示]ベジタブル製薬による再発乳がん研究用試薬グリセオリン「GlyceollinⅠ」の製造、販売に関するお知らせ 2016/06/07[適時開示]第11回 定時株主総会招集ご通知 2016/06/02[適時開示]株式会社サルフォルセの株式取得(子会社化)及び第三者割当増資引受に関するお知らせ 2016/04/29[適時開示]平成28年(2016年)熊本地震の影響に関するお知らせ(第2報) 2016/04/22[適時開示]平成28年(2016年)熊本地震の影響に関するお知らせ 2016/03/31[適時開示]第2回無担保社債(私募債)の発行に関するお知らせ 2016/02/06[適時開示]第1回無担保社債(私募債)の発行に関するお知らせ 2016/02/03[適時開示]エスアールジータカミヤ株式会社との業務協力協定の締結に関するお知らせ 2016/01/20[決算短信]2016年3月期 第3四半期決算短信[日本基準](連結) 2015年 2015/12/14[適時開示]ベジタブル製薬株式会社の設立に関するお知らせ 2015/11/16[適時開示]株式会社北九州銀行との資本提携に関するお知らせ 2015/10/21[適時開示]2016年3月期 第2四半期決算短信[日本基準](非連結) 2015/07/15[適時開示]2016年3月期 第1四半期決算短信[日本基準](非連結) 2015/06/30[適時開示]株式会社鹿児島銀行との資本提携に関するお知らせ 2015/06/09[株主総会]第10回 定時株主総会招集ご通知 業績ハイライト※ROE(株主資本利益率)=当期純利益÷株主資本財務の効率性(株主資本をいかに効率よく収益に結びつけているか)を示す指標。※ネットDER(ネットデットエクイティレシオ)=純有利子負債(有利子負債-現預金)÷株主資本財務の安全性を示す指標。1倍を切ると優良とされています。※EBITDA(償却前営業利益)=営業利益+減価償却費営業キャッシュ・フローの近似値。キャッシュ獲得能力の指標とされています。IR情報業績ハイライト