新着情報

三重県うれしの農園で“初”パート永年勤続表彰。

果実堂グループでは、長年に渡り誠実に勤務されたパート社員の皆さんに敬意を表し「永年勤続表彰」を行っています。

初出荷から5年を迎えるうれしの農園でも、設立当初から共に歩み支えて頂いた2人のパートさんが“初”となる「永年勤続表彰」を受賞されました。

これまで有難うございました。そして今後とも末永く宜しくお願い申し上げます。

220124-news-p1

220124-news-p2

ちょっと横から果実堂のレシピ㉙

サクッもちシャキ《餅クルトンのベビーリーフサラダ》

七草ならぬ7種の赤ちゃん葉っぱ、果実堂“レタスが入ったベビーリーフ~グランドリーフ~”を使って、お正月のお餅でアレンジサラダを召し上がれ!

●材料●

果実堂ベビーリーフ…30g
切り餅…1個
かつお節…適量
ドレッシング…適量

●作り方●

①切り餅を7ミリ角に切りアルミホイルにのせ油にまぶして広げ、トースターで焼く。
②ベビーリーフはさっと洗って水を切り、皿に盛りつける。
③焼き上がった餅クルトンとかつお節をのせて出来上がり!

★ポイント★一品で大満足◎今回はミニトマトとヤングコーンをトッピング!

2201-recipe29

ちょっと横からレシピまとめはこちら ⇒ https://www.kajitsudo.com/category/news/newsrelease/recipe

私のイチオシ熊本⑨

熊本の魅力をもっと知ってもらいたい!果実堂の社員がおすすめスポットを紹介します。

第9回目は早くも2回目の登場、高瀬社長おすすめの『日本一の石段(釈迦院御坂遊歩道)』です。

熊本県美里町の「日本一の石段」は、1200年の歴史と由緒ある釈迦院(八代市泉町)の表参道に、町のシンボルとして昭和63年3月建設されました。この釈迦院は病気せずボケずに天寿を全うできる“ぽっくり寺”としても知られています。

高瀬社長「3,333段何事も一歩一歩確実に上らないとゴールはないと改めて感じました。挑戦していただきたい私のイチオシ熊本です!」

220111-news-p1

もっと、もーっと!くまもっと。⇒ https://kumamoto.guide/spots/detail/12143

新年あけましておめでとうございます

「共創」社内で創る 社外で創る。これからもイノベーションを起して参ります。

どうぞ宜しくお願い申し上げます。

220101-news-p1

果実堂の2021年を振り返る

早くも年の瀬になりました。
新着情報から今年の果実堂グループの出来事を振り返ってみましょう。

–¼Ì–¢Ý’è-1

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

2022年が皆様にとって良い一年になりますように。